この日のレクリエーションは皆さん大好きなカラオケタイム。 仲良しご夫婦もそろってご参加! でも。。マイクは簡単に離せないわ!!
お正月といえば「かるた」ですね。元日から手に汗握る戦いが繰り広げられました。 この眼差しをご覧ください。皆さん真剣そのものです。 「競争心」も長生きの秘…(続きを読む)
この日はサプライズでお誕生日のお祝いです。 職員がお祝い言葉をお掛けしてお手紙を読むと、涙を浮かべて喜ばれておられました。 周りの利用者様、職員も思わず…(続きを読む)
紅葉を見に秋のドライブへ。途中、旧シトラスパークへ寄り、瀬戸内海を一望!
普段小食な方もこの日はたくさんお召し上がりになりました。
みんなでハツラツ体操 もうすぐ百三歳、これからも元気に過ごすハツラツ体操(^^)
運動会での一枚。白熱した玉入れ競争! 普段はおとなしめな利用者さんですが、この時ばかりは張り切って、たくさん玉を入れておられました。
秋祭りでの一枚。荘内を手作り神輿が練り歩き、ご利用者のみなさんも元気な声で「ワッショイ!ワッショイ!」と掛け声をしておられる中、神輿に感動して涙を流している男性…(続きを読む)
ご利用者のみなさんと【さくらもち】を作りました。 「最近料理をせんようになったから、どうやったらいいんかわからんわぁ」と言いながらも、楽しそうに、そして真剣な…(続きを読む)
お月見会での一面。季節の歌を皆さんで歌いました。 「あらら、ちょっとよそ見したら歌ってるところがわからなくなってしまったわ? 今、どの辺?」