「どっちが可愛い」と微笑む花子さん。 「勿論104歳の花子さんの方が可愛いよ あじさいの花も負けてないけどね」
今年もコロナ禍で盛大とはなりませんでしたが、小規模ながら今年もはじまる夏祭り。 はちまき巻いて行ってきま~す (*^^*)
施設で華道をした時の1コマです。 センス良く活けられ、にこやかにポーズをとってくださいました。 次回の力作楽しみにしてます。
地域の方が作成してくださったポスターの前で撮影。 三原といえば、「ヤッサ祭り! たこ! だるま市(神明さん)!」 コロナが落ち着いたらぜひ三原、すなみ荘に来…(続きを読む)
ピックを使ってくるくると転がして、まーるく焼けたら皿に盛り、ソースと青のりをかけて...「はい、召し上がれ」
「そがになっとるんですか?嘘いいんさんな」100歳を迎えたSさんの最初の一言でした。その後、来荘された役場の方から100歳の賞状を受け取って、もう一度声を掛けた…(続きを読む)
いつもニコニコ優しい笑顔が素敵なAさんですが、この日は家族が贈ってくれたテディベアと誕生日ケーキを前に、いつにもまして笑顔が素敵でした。会えない分だけ思いが込め…(続きを読む)
今日はおやつ作りの日。メニューはカップケーキで、かつて喫茶店の経営をしていたAさんにも手伝ってもらいました。丁寧に生地を混ぜており、出来上がったケーキを見て「お…(続きを読む)
テレビがあるのが当たり前の時代ですが、オリンピックを見ながら「私が前に見た時はカラーテレビがある家に見に行ってね」と昔話をしてくれました。頑張っている選手と懐か…(続きを読む)
夏の風物詩、スイカ割り。狙いをさだめ真剣そのもの。周囲のこのあとスイカは見事まっぷたつになりました。