
レポート vol.820 「お兄ちゃん、立派なお腹やね~!(^^)!」 | ||
---|---|---|
![]() | 令和元年 秋巡業 大相撲三原場所開催を聞きつけた職員が機転を利かせて、相撲好きなご利用者と一緒に力士に会いに行った一コマ。お腹を触りながら満面の笑み!!。最後は…(続きを読む) |
レポート vol.819 節分祭 | ||
---|---|---|
![]() | 今年も来ていただきましたので、例年通り記念撮影を行い豆をまいて追い出しときました(笑) 追伸、昼食はみんなで恵方巻きを西南西を向いて黙ってかじりました |
レポート vol.818 今世紀最大のスクープです | ||
---|---|---|
![]() | なんとカメラ目線の鬼の写真を撮ってしまいました! 追伸、大事な利用者様より前で目立つのもいかがなものかと思います(笑) |
レポート vol.817 毎度喫茶 | ||
---|---|---|
![]() | 「メイドしゃなくて毎度喫茶~いかがですか?ご主人様!~」 デイサービスのクッキングでクリスマスケーキを作りました♪美味しそうでしょ♪ |
レポート vol.816 福笑い | ||
---|---|---|
![]() | 「う~ん、やっぱり私が一番キレイ?!」 お正月、みんなで福笑いをして楽しみました。今、百歳!いつまでも美意識の高い美人さんです。 |
レポート vol.815 頑張って作った門松でにっこり! | ||
---|---|---|
![]() | 年末に職員で材料かき集め、ああでも無いこうでも無いと言いながら作った門松。みんなに見てもらいたくて室内に持ち込み撮影会。「立派、立派」とお褒めの言葉とにっこり笑…(続きを読む) |
レポート vol.814 ほんわかと穏やかな元日の朝。 | ||
---|---|---|
![]() | 今年入所されたAさん。初めて迎えたお正月、思いの外暖かで穏やかな元旦に、玄関を出て門松との記念写真もほんわかと穏やかに撮れました。 |
レポート vol.813 年の差1世紀! | ||
---|---|---|
![]() | 地元の幼稚園児が来荘しました。やはり小さい子どもとのふれあいは皆を笑顔にしてくれます。ちなみにAさんはこう見えて103歳。園児は3歳児、なんと年の差が1世紀あり…(続きを読む) |
レポート vol.812 令和2年初の大集合 | ||
---|---|---|
![]() | 令和2年元日を迎え穏やかな時間を過ごされていました。 昼食のお節料理を準備していると「おじいちゃん!明けましておめでとう!!」と元気の良い声 …(続きを読む) |
レポート vol.811 『ナイス イン‼』 | ||
---|---|---|
![]() | 運動会で玉入れをしました。 子供のころを思い出し、大奮起!…(続きを読む) |