
レポート vol.600 節分は鬼の介助で福笑い | ||
---|---|---|
![]() | 2月3日の節分には、利用者の方に袴を着てもらって、職員が扮した鬼に向かって、豆まきをしてもらいました。 豆まきの後は、退治した鬼達を引き連れて記念撮影をしまし…(続きを読む) |
レポート vol.599 桜咲く、昔の記憶、手に取って | ||
---|---|---|
![]() | 4月9日、今年も利用者と一緒にお花見に行ってきました。 満開の桜を見ていたCさんが、ゆっくりと桜に手を伸ばし、一つひとつの花をジッと見つめていました。 昔は…(続きを読む) |
レポート vol.598 会いに来たワン! | ||
---|---|---|
![]() | 入所前に自宅で飼っていた、大好きな犬のベルちゃん。 今日は、久しぶりに娘婿さんに連れられて、会いに来てくれました。 お互いを認め合うとすぐに、喜びを身体全体…(続きを読む) |
レポート vol.597 奥さんはフラダンサー | ||
---|---|---|
![]() | 短期入所利用者のEさん。 7月9日に開かれた大崎荘運動会に、奥さんが所属しているフラダンス会が招かれており、競技の合間に目の前で、普段なかなか見られない華麗な…(続きを読む) |
レポート vol.596 負けん気1番!ハッスルハッスル! | ||
---|---|---|
![]() | 毎週金曜日は、療育音楽の時間です。 普段は、あまり自己主張をしないFさんですが、この時ばかりは違います。 Fさんの好きなソーラン節を、先生が目の前で歌いなが…(続きを読む) |
レポート vol.595 盆踊り。気の合う二人のヒソヒソ話 | ||
---|---|---|
![]() | 8月5日、今年も荘内で盆踊りが行われました。 真ん中で踊っている人達を横目で見ながら、浴衣を着た職員と、仲の良い利用者Gさんが、二人でこっそりヒソヒソ話をして…(続きを読む) |
レポート vol.594 今も昔のように・・・ | ||
---|---|---|
![]() | 現在、夫婦で入所しているHさんとKさん。 今年は、二人揃って地元の祭りに出かけました。 祭りの会場で待っていた息子さんが、二人を見守りながら、一緒に櫂伝馬競…(続きを読む) |
レポート vol.593 孫が1番。ありがとピース! | ||
---|---|---|
![]() | お盆休みを利用して、息子さんとお孫さんが面会に来てくれました。 Mさんは、大きくなったお孫さんを見て、「やっぱり孫が1番!」と、嬉しそうに右手を上げていました…(続きを読む) |
レポート vol.592 夏祭りにて | ||
---|---|---|
![]() | 仲良し二人で〜す! |
レポート vol.591 おめでとうございます | ||
---|---|---|
![]() | いつも「68才」と答える方が、100才を迎えられました。 今まで以上に、元気で長生きしていただきたいです(職員一同)…(続きを読む) |