
レポート vol.60 パンを召し上がれ | ||
---|---|---|
![]() | デイサービスセンター甲田では,パン作りが女性達の間で大ブームです!!「こんなハイカラなもん,今まで作ったことないよ」お昼の時間になると焼きたてパンのにおいがホー…(続きを読む) |
レポート vol.59 手作りマフラーをプレゼント | ||
---|---|---|
![]() | 入居者の方々が編まれたマフラー66枚を、今年も「野宿労働者の権利を守る広島夜まわりの会」を介して、ホームレスの方々にプレゼントし、さっそく、次のようなお礼の手紙…(続きを読む) |
レポート vol.58 可愛いなぁ〜 | ||
---|---|---|
![]() | 藤江荘では、QOLの向上、レクリエーションの一環として1月19日にドッグセラピーを実施しました。 犬の大好きなTさんは「可愛いなぁ」と何度も犬をなでていま…(続きを読む) |
レポート vol.57 鬼嫁?ではなく良妻です。 | ||
---|---|---|
![]() | 夫婦で参加した他施設との交流会。開始を待つ間、職員が鬼のお面を手渡すと、「似合うかなぁ」と言いながらつけてくれたSさん。笑いを誘ってくれたおかげで皆の緊張もほ…(続きを読む) |
レポート vol.56 青空の向こうに見えるのは・・・ | ||
---|---|---|
![]() | 11月14日、紅葉を楽しむために神峰山の展望台へ出かけました。秋も深まり北風が強く寒い日でしたが、澄んだ青空の下で入所者の方々は、自分が住んでいる町を上から眺め…(続きを読む) |
レポート vol.55 実家は畳屋。ドライブ、そしてコーヒー? | ||
---|---|---|
![]() | 8月19日、ドライブクラブに参加していただき、入所者Aさんの実家の畳屋に行ってきました。家を見て懐かしそうに、「ここの2階に住んどったんよ。」と説明して下さり、…(続きを読む) |
レポート vol.54 祭り! バクダンアイス! ご近所さん! | ||
---|---|---|
![]() | 10月21日、入所者Aさんが住んでいた住居兼菓子店に行ってきました。今はもう誰も住んでなく、店も閉めて、ただ静かに建っている家を見ながら、少し寂しそうに、でも懐…(続きを読む) |
レポート vol.53 笑顔が大好き! | ||
---|---|---|
![]() | にっこり笑っておられるTさん!何歳に見えますか?お歳を聞いてびっくりです。明治43年生まれで102歳になられます。シルトピア油木デイサービスセンターでは、お誕…(続きを読む) |
レポート vol.52 さつまいもの収穫 | ||
---|---|---|
![]() | 秋のある日、職員と一緒にさつまいもの収穫をしました。 大小様々な物を収穫。 その中でも特大のさつまいもを持って、写真をパチリ! |
レポート vol.51 3時のおやつ | ||
---|---|---|
![]() | 自立支援の一環として、畑の作業をしており、 先日、さつまいもを収穫しました。 職員で、石焼きイモ器を使い、焼き芋を…(続きを読む) |