
レポート vol.410 私にもこんな時があったんよ | ||
---|---|---|
![]() | この写真は毎月続けている保育所訪問の風景です。「はらぺこあおむし」という絵本をもとに、保育所の子どもたちと1ページ1ページ貼り絵をしました。あおむしやフルーツ、…(続きを読む) |
レポート vol.409 視線の先は・・ | ||
---|---|---|
![]() | 8月1日、利用者さん数人と地元の祭りで行なわれる櫂伝馬競争を見に行きました。 最初は興味無さそうなAさんでしたが、競争が始まり、職員の1人が赤色チームの櫂伝馬…(続きを読む) |
レポート vol.408 鈴なら私にまかせなさい | ||
---|---|---|
![]() | 毎週金曜日は、療育音楽の時間です。 いつも最初は興味無さそうにしていますが、先生に声を掛けられたり、自分のお気に入りの歌が続いてくると、どんどん気分が乗ってき…(続きを読む) |
レポート vol.407 浴衣で幻想盆踊り | ||
---|---|---|
![]() | 8月8日は、施設の盆踊りです。 近所の人達も来られ、提灯の幻想的な明かりの下で、みんな楽しく踊っています。 昨年100歳になったCさんも、職員に浴衣を着付け…(続きを読む) |
レポート vol.406 こっちのソーメンもらおかな? | ||
---|---|---|
![]() | 8月26日は、毎年恒例のソーメン流しを行ないました。 昨日まで降り続いた雨も上がり、夕方の涼しい空気の中で、利用者さんと楽しい時間を過ごします。 利用者さん…(続きを読む) |
レポート vol.405 傾いた世界?(私の視点!) | ||
---|---|---|
![]() | 最近、座ると右に身体が傾くようになったEさん。 声を掛ける時などは、目線が合うようにこちらも身体を低くしていますが、いつも、 「はい、はい」と、…(続きを読む) |
レポート vol.404 70年間一緒だよ | ||
---|---|---|
![]() | 8月に90歳の誕生日を迎えたFさん。 ご家族からお祝いの花をもらって嬉しそうでしたが、 「こんなに歳をとってしまったんじゃねえ」…(続きを読む) |
レポート vol.403 二人で掘ったんよ | ||
---|---|---|
![]() | 9月の晴れた日、南庭に植えていたサツマイモの収穫を、利用者さんと一緒に行ないました。 サツマイモの長〜い根っこを切らずに上手に引き抜いたHさんは、とびっきりの…(続きを読む) |
レポート vol.402 若い頃にそっくりよ! | ||
---|---|---|
![]() | 9月18日、敬老会が開かれました。 大正琴の演奏をするために前に出てきたKさんは、水戸黄門の演劇を終えた町娘役の男性職員の手を取って、 「良かったよ。私の若…(続きを読む) |
レポート vol.401 見上げた花火のその下に・・・ | ||
---|---|---|
![]() | 8月1日、地元の花火大会に行ってきました。 夜空に大きな花火の大輪が咲く度に、 「うわー、きれい」…(続きを読む) |