
レポート vol.330 とったど〜 | ||
---|---|---|
![]() | Aさん「とったど〜」 Bさん「ちょっと、古いんですけど」…(続きを読む) |
レポート vol.329 私、ワルなのよ〜! | ||
---|---|---|
![]() | Aさん「私、昔は手の付けられないワルだったのよ〜」 Bさん「今も、けっこうワルですけど〜」…(続きを読む) |
レポート vol.328 避難訓練 | ||
---|---|---|
![]() | Aさん「遠くまで、避難しすぎですよ〜」 Bさん「疲れたから、迎えにきて〜」…(続きを読む) |
レポート vol.327 春の日に | ||
---|---|---|
![]() | 澄み渡る青空、心地よく吹く春の風、まぶしいほどの日差し、入梅を前に最高の天気の中、麦わら帽子をかぶって施設の屋上で日光浴をしました。 「うゎー気持ちがいいね」…(続きを読む) |
レポート vol.326 母の日 | ||
---|---|---|
![]() | 「お母ちゃん・イェイ!!」 「いつもありがとう<(_ _)>、これからもお元気で」 |
レポート vol.325 こりゃあ、美味しい!! | ||
---|---|---|
![]() | さっそく、茹でました。 「味がよく染み込むように切れ目を入れるんよ」…(続きを読む) |
レポート vol.324 ようなったね〜 | ||
---|---|---|
![]() | 種を植え、大きく成長しました。 さっそく、調理開始。 あっという間に下準備ができました。 |
レポート vol.323 熱々の思い出と美味しい笑顔 | ||
---|---|---|
![]() | 初夏を思わせるポカポカ陽気の中、みんなで石窯を作りました。最後の仕上げは、色とりどりのタイルを適当に楽しく気持ちを込めて張り付けです。手作りの石窯で焼くピザやパ…(続きを読む) |
レポート vol.322 本連盟伊藤顧問が「瑞宝双光章」を受章されました! | ||
---|---|---|
![]() | このたび,平成27年春の叙勲で,本連盟 伊藤 輝男 顧問の「瑞宝双光章」受章が決定されました。謹んでお慶び申しあげますとともに,今後ますますのご健勝,ご活躍を…(続きを読む) |
レポート vol.321 心の記憶と十八番 | ||
---|---|---|
![]() | 「しらかば〜♪」と響き渡る宮本さん十八番の北国の春。認知症で今の事も忘れてしまうけど、この歌は”心の記憶”の奥深くに染み込んでいます。今年のお花見会も宮本さんの…(続きを読む) |