
レポート vol.270 12/1 平成26年度第2回総会・施設長研修会 | ||
---|---|---|
![]() | みだしの総会・施設長研修会を次の日程で開催しました。 議案は全て原案どおり承認されました。 施設長研修会では、全国老施協 特養部会 近藤幹事にお出でいた…(続きを読む) |
レポート vol.269 四季を感じる | ||
---|---|---|
![]() | 私達は生活の中で普通に四季を感じています。認知症になっても、寝たきりになっても、話が出来なくなっても、生活の中に四季を感じ、彩や匂いのある日常を最期の時まで一緒…(続きを読む) |
レポート vol.268 噛んで噛んで | ||
---|---|---|
![]() | 今は施設で生活しているけど、長年生活してきた地域には思い出がいっぱいです。秋は地元の祭りに毎年出かけ、子供達の楽打ちを見たり獅子舞に頭を噛んでもらうんです。私達…(続きを読む) |
レポート vol.267 10/17 広島土砂災害復興活動支援金の寄付について | ||
---|---|---|
![]() | 次のとおり,平成26年8月広島土砂災害にかかる復興活動支援金の寄付を広島県老施連として行いました。 10月16日現在,県・市老施連会員から3,680,44…(続きを読む) |
レポート vol.266 私も染めて | ||
---|---|---|
![]() | 当園で毎月開催している草木染。10月はクサギの実です。「私も綺麗に染めてぇや」と言われるお年寄りに、「はぁ色がしみ込み過ぎて染まらんですよぉ」と返す職員。みんな…(続きを読む) |
レポート vol.265 芸術の秋 | ||
---|---|---|
![]() | 今日はみんなで生け花教室、ガーベラ、リンドウ、アンスリーム、色とりどりの花を手本にならって生けていきます。 やっぱり女性は花が大好きで「うわぁ〜きれいにで…(続きを読む) |
レポート vol.264 「隣同士」 | ||
---|---|---|
![]() | 当施設で毎月2回行われている、ふれあい喫茶の一場面です。 たまたま同席になったショートスティご利用者様と、特養入所ご利用者様でしたが意気投合して、お互いの手を…(続きを読む) |
レポート vol.263 9/26 雇用管理の改善・正社員雇用の拡大の依頼について | ||
---|---|---|
![]() | 次のとおり,広島労働局・広島県商工労働局から,介護人材の確保・定着促進のための協力依頼,並びに第2回総会における会員施設への行政説明の申し出がありました。 …(続きを読む) |
レポート vol.262 いっぱいたべんにゃ!! | ||
---|---|---|
![]() | 祭りの出店でもらった焼きそば・たこ焼き・おでん・・・ あれもこれも・・・と食べるのに忙しい! |
レポート vol.261 あ〜ん❤ | ||
---|---|---|
![]() | 普段はあまりおやつを食べようとされない方も今日は大きな口をあけて、あ〜ん❤ |